茅野自動車学校では卒業時にメールでのアンケートを実施しています。

送られたメールは自動的に集計され本ページに反映されます。

過去 ヶ月間の集計データ(2025/05/01?2025/07/04)


茅野自動車学校をお選びになった理由は何ですか?

【技能教習について】

規定時間内で終わりましたか?

指導はどうでしたか?

指導員によって指導内容が違うと感じたことがありましたか?

【技能教習全般についての感想】

《普通車の卒業生》

・初めての運転は怖かったけど、無事に終えることができて良かったです(18歳・女性・2025/07/01卒業)

・分かりやすかった(19歳・男性・2025/06/28卒業)

・わからないことを親切に教えてもらえてよかったです(19歳・男性・2025/06/28卒業)

・本当に全員親切で、細かいところまで指導していただけたと思います。ありがとうございました。(21歳・女性・2025/06/27卒業)

・わかりやすかった(20歳・男性・2025/06/23卒業)

・丁寧に教えてくださったり、指導員の方々が日々の運転で意識していることなども聞くことができ、私もこれからの運転に活かそうと思えました。(18歳・女性・2025/06/14卒業)

・本当にあっという間でした。キツかった日もあったけど、今考えたらとても楽しかったと思えます。本当にありがとうございました。(30代・女性・2025/06/14卒業)

・とても分かりやすかったです(19歳・女性・2025/06/12卒業)

・皆さんが優しく教えてくれ覚えやすく集中出来た(20歳・男性・2025/06/11卒業)

・できてる所とできてない所を明確に教えてくれて助かりました。細かい所まで丁寧に教えてくださってわかりやすかったです。(18歳・女性・2025/06/05卒業)

・教えてくださる先生方みんなわかりやすく、優しくて分からないところも丁寧に教えてもらい、不安なく最後まで技能教習を受けることができました。(22歳・女性・2025/06/02卒業)

・反復の機会が多くあり身につきやすい環境だったと思います。(18歳・女性・2025/05/28卒業)

・指導員の方の教え方が親切だった(18歳・男性・2025/05/28卒業)

・特になし(30代・男性・2025/05/27卒業)

・楽しい(18歳・男性・2025/05/24卒業)

・楽しかった(21歳・男性・2025/05/22卒業)

・丁寧に分かるまで教えていただけた(18歳・女性・2025/05/21卒業)

・教官の説明が丁寧で分かりやすかった(18歳・女性・2025/05/14卒業)

・しっかりと一つ一つ丁寧に教えてくれた。(18歳・男性・2025/05/03卒業)

・やさしくおしえてくれた(18歳・男性・2025/05/03卒業)

・一つ一つ丁寧に教えてもらえたのでわかりやすかったです。(18歳・男性・2025/05/02卒業)

《普通車以外の卒業生》

・連続の授業だと、次の準備が忙しく感じました。(40代・男性・大型二輪・2025/06/20卒業)

・始めの方はエンストをよくしてましたが、根気強く教えてくれてありがたかったです。(20歳・男性・普通二輪・2025/06/14卒業)

・丁寧な指導でした(16歳・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・シミュレータが、画面を見るとすぐに酔ってしまい、初回は吐きそうになりました。教官の配慮で運転を代わっていただき、助かりました。毎回、夕食の時間まで気持ち悪さが残り、深刻でした。(60歳以上・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・丁寧に教えていただき、大変ありがたかったです。(28歳・男性・大型二輪・2025/05/17卒業)

・とても親切でわかりやすい教習でした。指摘しようにも非の打ち所がありません。今後ともこのような教習を定期的にして欲しいと思うくらいです。(16歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

・何も分からない状態の自分に全て丁寧にアドバイスをして頂きありがとうございました(27歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

・丁寧に教えていただいて大変勉強になりました(30代・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

【学科教習について】

わかりやすい説明でしたか?

【学科教習全般についての感想】

《普通車の卒業生》

・難しくて分からないところもあったけど、楽しかった(18歳・女性・2025/07/01卒業)

・分かりやすかった(19歳・男性・2025/06/28卒業)

・面白いところもあって聞き飽きなかった(20歳・男性・2025/06/23卒業)

・教科書に書いてあることだけでなく、ご自身の体験談を語って頂き、教習中の自分にも運転のことを身近に感じることができた。(27歳・男性・2025/06/23卒業)

・全体的にとてもわかりやすかったです。(18歳・女性・2025/06/14卒業)

・とても分かりやすかったです(19歳・女性・2025/06/12卒業)

・検定で出そうなところを分かりやすく教えてくれた(20歳・男性・2025/06/11卒業)

・教科書で大事なところとか特に大事なことは強調して教えてくれたのでわかりやすかったです。(18歳・女性・2025/06/05卒業)

・大事なところをしっかり抑えることが出来、まるまる教科書の内容だけじゃなくて実際に起きた話を交えてリアルな内容も聞いて、内容によっては運転する際に更に気をつけようと思った。(22歳・女性・2025/06/02卒業)

・映像を使った学科教習だったため、視覚的に覚えやすかったです。(18歳・女性・2025/05/28卒業)

・なし(18歳・男性・2025/05/28卒業)

・よくわかった(30代・男性・2025/05/27卒業)

・分かりやすかった(21歳・男性・2025/05/22卒業)

・1つずつ丁寧に教えていただけて頭に入ってきた(18歳・女性・2025/05/21卒業)

・映像や重要項目への線引きが多くあって分かりやすかった(18歳・女性・2025/05/14卒業)

・しっかりポイントを教えてくれた。(18歳・男性・2025/05/03卒業)

・映像があって良かった(18歳・男性・2025/05/02卒業)

《普通車以外の卒業生》

・こちらを見ながら教習をしてくれていたので、しっかり理解しながら受けることができた。(20歳・男性・普通二輪・2025/06/14卒業)

・丁寧な説明でした(16歳・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・学科は免除でした。(60歳以上・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・修検講のみですが、わかりやすかったです。(28歳・男性・大型二輪・2025/05/17卒業)

・とてもわかりやすいと思いました。教科書の分かりにくい部分を徹底的に解説してくれたり、誤解しやすい問題などを例に上げながらの説明がとても良かったです。(16歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

・細かく説明をして頂いたので分かりやすかった(27歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

【受付事務について】

入校時やそのほかの説明で、教習の進め方や予約、送迎の方法がよくわかりましたか?

事務職員の対応はどうでしたか?

【受付事務全般についての感想】

《普通車の卒業生》

・分からないことも気軽に聞くことができたので助かりました(19歳・男性・2025/06/28卒業)

・みなさん優しくてよかったです。(21歳・女性・2025/06/27卒業)

・分からなかったら教えてくれたのでよかっま(20歳・男性・2025/06/23卒業)

・事務の女性の方が励ましてくれて心が軽くなったことが何度かありました。(27歳・男性・2025/06/23卒業)

・私が送迎の予約ミスを何回もしてしまっても早急に対応してくださってとても助かりました。ありがとうございました。(18歳・女性・2025/06/14卒業)

・とても丁寧に対応してくださいました(19歳・女性・2025/06/12卒業)

・質問しても優しく、優しく教えてくれた(20歳・男性・2025/06/11卒業)

・質問したらいつも丁寧に説明してくださって良かった(18歳・女性・2025/06/05卒業)

・皆さん気さくで毎回応援してくださったのが励みになりました(22歳・女性・2025/06/02卒業)

・丁寧な対応で良かった(19歳・男性・2025/05/31卒業)

・親切でした(30代・男性・2025/05/27卒業)

・対応が早かった(21歳・男性・2025/05/22卒業)

・効果測定の反省点を教えてくれて良かった(18歳・女性・2025/05/14卒業)

・毎回丁寧に挨拶してくれた(18歳・男性・2025/05/03卒業)

・全員丁寧でありがたかったです。(18歳・男性・2025/05/02卒業)

《普通車以外の卒業生》

・急な送迎のお願いも受け付けてもらえてとても助かりました。(20歳・男性・普通二輪・2025/06/14卒業)

・丁寧な対応でした(16歳・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・よかったです(60歳以上・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・聞けばなんでも答えてくれるので、特に不満はありませんでした。(16歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

・すべて丁寧に対応して頂いた(27歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

【送迎について】

送迎はいかがでしたか?

【送迎全般についての感想】

《普通車の卒業生》

・とても丁寧な運転でした(19歳・男性・2025/06/28卒業)

・本当に助かりました。ありがとうございました。(21歳・女性・2025/06/27卒業)

・帰りは近くまで送ってくれてよかった(20歳・男性・2025/06/23卒業)

・最終日でスケジュールを忘れてしまったことで補修の予定が変わってしまい大変ご迷惑をおかけしました。そのことで動揺してしまいましたが、その際に柔軟に対応してくださりメンタル面でだいぶ楽になりました。送迎中も運転面に関する質問に答えてくださり大変助かりました。(27歳・男性・2025/06/23卒業)

・便利でした(18歳・女性・2025/06/14卒業)

・とても便利でした(19歳・女性・2025/06/12卒業)

・時間より前やピッタリくらいに来てくれた(20歳・男性・2025/06/11卒業)

・夜は家の近くまで送ってくださるので便利だった(18歳・女性・2025/06/05卒業)

・なかなか両親が送迎できないことが多かったので便利だった(22歳・女性・2025/06/02卒業)

・ほぼ毎日利用させていただきました。とても有難かったです。(18歳・女性・2025/05/28卒業)

・とても便利(30代・男性・2025/05/27卒業)

・送迎時刻変更があったら早めに連絡が来てくれたし一度も授業に遅刻した事が無いしで本当に助かった。最終便にはお世話になりました(18歳・女性・2025/05/14卒業)

・しっかり時間にあまり遅れがなかった(18歳・男性・2025/05/03卒業)

・送迎ありがとうございました(18歳・男性・2025/05/03卒業)

・運転が丁寧!(18歳・男性・2025/05/02卒業)

《普通車以外の卒業生》

・送迎自体はとてもありがたかったのですが、「知らせるバス」が見れないことが多かったのでそこは改善して欲しいです。あと、理科大のバス停は二つとも使えるようにしてもらえるとありがたいです。(学内の移動に10分近くかかることもあるので、、、)(20歳・男性・普通二輪・2025/06/14卒業)

・教習所からの帰りの際は自宅まで送っていただけてとても便利でした(16歳・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・入校時からとても利用させていただきました。この送迎サービスがなければ、行き来がとても不便で困っていたと思います。このサービスは、もっと大きく宣伝しても良いと思います(16歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

・送迎システムがあること自体が教習生にとってはありがたく、フォローが行き届いていると感じられる(30代・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

【その他教習全般についての感想】

《普通車の卒業生》

・スムーズに卒業出来て助かりました。(19歳・男性・2025/06/28卒業)

・評判が良いのは聞いていたのですが、皆様本当に良い方で楽しく教習できたと思っています。ありがとうございました!(21歳・女性・2025/06/27卒業)

・楽しく学ぶことが出来ましたありがとうございます!(20歳・男性・2025/06/23卒業)

・とてもよかったです(30代・男性・2025/05/27卒業)

・ありがとうございました(18歳・女性・2025/05/14卒業)

・ない(18歳・男性・2025/05/03卒業)

《普通車以外の卒業生》

・ヘルメットインカムを導入すれば、運転中にアドバイスを受けれるので、技術の向上や、内容の濃い授業になると思う。熱中症対策にコース内で散水などがあるといいと思います。(40代・男性・大型二輪・2025/06/20卒業)

・茅野自動車学校さんに限らないと思うのですが、コース走行時に、左折後すぐ右折するみたいなことが多くとても忙しかったです。なので、コースをもう少し広くしてもらえたらありがたいです。なかなか上達しないこともありましたが、根気強く体内に指導してくださりとても助かりました。ありがとうございました。(20歳・男性・普通二輪・2025/06/14卒業)

・バイクのゼッケンが古くてアタッチメントが割れているのも多かったので、直すか新品購入した方がいいのでは。(60歳以上・男性・普通二輪・2025/05/24卒業)

・ちの教習所最高でした(16歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)

・最初から最後まで丁寧に真摯に教習をして頂き、ありがとうございました。(27歳・男性・普通二輪・2025/05/06卒業)